楽しいバイクキャンプからの帰り道の、恥ずかしいドライブレコーダー映像です。。。
音がとてもウルサイので、ボリュームを絞ってから再生したほうがよろしいかと思います。 まぁ、生音声を聞いたほうが臨場感(?)が味わえますが。(-_-;;;
やってもうた。。。
結果としてコケちゃったのは事実なので、えらそーに何を言ってもあまり意味は無いんですが、今後の糧とすべく一応自己分析を。(^^;
まず、縁石と乗用車の隙間の距離感に読み間違いはなく、「ガリッ」ていうのはもちろん故意ではないけど、それを想定しながらギリギリ左に寄せての最徐行なので、縁石や赤い棒(?)に車体を軽く擦りつけるのは、アフリカツインやその前のバイクの頃からよくあることなんです。(^^;;;
「ガリッ」のあと、乗用車から十分に前に出たところで少しだけ右に動いているのも意図的だし、その時点でギヤはニュートラルにしてあり、速度ゼロとした瞬間に左足をスッと接地、、、、のところで、急にオットット、ガシャーンになっちゃった。(-_-;
おそらく、左足を出すタイミングがちょっと遅かったんだと思います。
滑ったわけでも地面がへこんでいたわけでもなく、、、傾き始めた荷重を支え切れずに倒れちゃいました。
実は、、、停止時には最後の瞬間まで足を出さないのが美しいと思っちゃっているせいで、一瞬遅すぎてオットット、というのは昔から時々あるんです。(^^;;;
もちろん、ふつうならそれで倒れる事にはならないんですが、やっぱり重心位置が高くなりすぎていたのが敗因です。
一番高い位置に積んだダッフルバッグが一番重たい荷物だったので。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントやチャチャ入れ大歓迎です!