2019/03/23

ハイエースに地デジアンテナを取り付けました

ハイエースに地デジ用のアンテナを付けました。
 購入したのは、Amazonで見かけた ANTOP というブランド(メーカー)の製品です。
Amazonでは他にもいろんなANTOP製品が販売されているようですが、私はこれが初めての購入です。
もちろん、地デジのアンテナとしては、他にも色々なメーカーから数多くの製品が出ているのですが、私の希望は、無指向性でクルマ(ハイエース)に取り付けたままにしておける形とサイズであることだったので、家庭用の指向性アンテナは除外され、「キャンピングカーや船舶などに最適」という触れ込みのこの製品を試してみることにしました。

取り付け前にちょっと分解して中を覗いてみたところ、アンプ(ブースター)内臓のグランドプレーン(GP)アンテナのように見えます。
垂直エレメントのサイズ的にも、地デジバンド(500MHzくらい)1/4波長くらいです。

ただ、、、垂直エレメントが円筒形であることや、グランドプレーン部分の大きさ(直径)が垂直エレメントと比べてかなり小さいこと、さらには製品紹介に「水平偏波」と明記されていたことなどから、ひょっとすると単なるGPなどではなく私の知らない新型アンテナなのかもしれません。 (GPアンテナは原理的に垂直偏波だから)

具体的な使いかたとしては、カーナビに接続してある4本のフィルムアンテナのうち、1本を今回購入したアンテナに繋ぎかえることにします。

ただし、フィルムアンテナ線も温存しておきたいので、補修品として売られているフィルムアンテナとケーブルを購入し、これを使って新たな配線を敷設します。

カーナビのメーカーや機種によってアンテナケーブルコネクタの形状が異なるので要注意です。
私のカーナビ(パナソニック カーナビ ストラーダ CN-RE04WD)の場合は、VR-1 というコネクタです。(他にGT13という形状が有名です)

アンテナは、リヤラダー(はしご)に取り付けました。
さて、肝心なアンテナの受信性能ですが、、、実はまだ把握できていません。

自宅駐車場では電波状況が良過ぎて、フロントガラスに貼ったフィルムアンテナだけでひと通りの放送が受信できてしまうため、今回取り付けたアンテナを接続したり外したりしても特にテレビの受信状態に影響が出ないのです。。。

試しにわざと窪地のような、明らかに電波状況が悪い所に移動してみたところ、ふつうにテレビが映らなくなる、という当たり前の状態になり、、、これまた、このアンテナを付けたり外したりしても特に影響が確認できず。。。

カーナビでの地デジ受信は使用するアンテナを4つのうちからカーナビ自身が選んでいるはずなのですが、現在はどのアンテナを使っているのか、とか、それぞれが受信している信号強度などの情報が一切得られないのでどうもよく分かりません。。

このアンテナを取り付けてからはまだ遠出していないのですが、弱電界地域の移動中など電波事情が悪いところで有難みが感じられることを期待しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントやチャチャ入れ大歓迎です!